基本に立ち返れ

2012年05月13日

 日本マクドナルド会長兼社長兼CEOの原田泳幸さんの『勝ち続ける経営』より引用します。

 私が就任してから今日まで、7年連続マイナスから7年連続プラスになりましたが、このときに行ったことをひと言で表わすならば、「基本に立ち返れ。基本以外は何もするな」だったのです。 

                 原田泳幸著『勝ち続ける経営』より引用

 
 原田さんが社長に就任した最初の年は、QSC以外をまったくやらないで業績をプラスに転じさせたそうです。

 QSCとはQuality(クオリティ)、Service(サービス)、Cleanliness(クレンリネス)の頭文字をとったもので、飲食店経営の基本中の基本です。
 日本マクドナルドではここにV(Value:総合的な価値ある食事体験)を加えて、QSC&Vと呼んでいるそうです。

 飲食店がQSCを徹底させようとすることについてはその通りだと思います。QSCは基礎であり構造でありとても大切なものです。私も社員には常にQSCを言い続けています。

 昨今はマーケティングの手法で集客することばかりを考えるような風潮もあります。それは後の後の話です。まずは足元をしっかり見つめたいと思います。

  


 参考文献:『勝ち続ける経営 日本マクドナルド原田泳幸の経営改革論』 原田泳幸 (朝日新聞出版)
 

 参考ブログ:
 「社長の命題の発見のために」
 http://highlyeffective.naganoblog.jp/e1000762.html

 「価値を上げ続ける経営」
 http://highlyeffective.naganoblog.jp/e999859.html 

 「失敗を失敗で終わらせない」
 http://highlyeffective.naganoblog.jp/e957020.html

 「『とことんやれば、必ずできる』を読んで」
 http://highlyeffective.naganoblog.jp/e956591.html

 「マクドナルドの商法」
 http://highlyeffective.naganoblog.jp/e756430.html

 Hitoshi Yonezu at 10:00  | 読書感想 経営書

お知らせ
Hitoshi Yonezu
P.F.ドラッカーを読む読書ブログです。
 
ささや
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8