他人を強くさせると

2011年01月12日

 他者を強力にする原因をつくる者は自滅する。
 これは、ただ一つの例外も存在しないと言ってよいほどの、普遍妥当性をもつ原則である。
 なぜか。
 それは、強力になれたのは、それをさせてくれた者の力と思慮によったからだが、いったん強力になってしまえば、その者は、それに力を貸してくれた者の力と思慮の両方ともを、自分の存亡のカギを握っているとして、疑いの眼で見ないではすまないからである。

                          『マキアヴェッリ語録』より引用




 私にも、人のために動いてあげたのに感謝されなかったり、逆にいいところだけ取られてしまったり、ということがありました。

 その方はこんなことを考えていたのでしょうかね・・・。

 かといって、その方は強力にはならなかったようでした。

 マキャベリは裏の裏まで読んでいますね。

 私はあまりけちなことはしたくないたちですけれども、マキャベリがそう言っているなら、少し気をつけなくちゃいけないんだろうなあ、それが身を守ることなんだろうなあ・・・と思いました。

 参考文献:『マキアヴェッリ語録』 塩野七生 (新潮文庫)
 

 
 ビジネス読書会開きます!
 http://highlyeffective.naganoblog.jp/e623163.html
 

 人気ブログランキングへ

 Hitoshi Yonezu at 10:00  | 読書感想

お知らせ
Hitoshi Yonezu
P.F.ドラッカーを読む読書ブログです。
 
ささや
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8