太平洋側と日本海側のリンク

2011年09月10日

 寺島実郎さんの『世界を知る力 日本創生編』に、日本の貿易総額に占める相手国の比重が紹介されていました。

 2008年 米国14% 中国17% アジア45%
 2010年 米国13% 中国21% アジア51%
 
 たった二年の間に、大きな構造変化が起きていたのです。

 アジアのダイナミズムはますます進んでいくことでしょう。

 寺島さんは、東北の復興とは、被災地に堤防と街並みを再建するという単純な話ではなく、太平洋側の各県と日本海側の各県をリンクさせ、双方の相関で復興させていくことが重要だ、と述べています。

 2010年時点で日米貿易の2.5倍もある米中貿易の物流は、日本海を抜け、津軽海峡を行き来しているのだそうです。
 
 日本海側の港から、韓国・釜山を経由して、中国やASEAN諸国へとつながる海上貿易の流れを太くするために、山形県の酒田港を宮城に、新潟港を福島にリンクさせ、それを効果的につなぐことを提言されています。

 東日本の被災地が太平洋の方面ばかりを見るのではなく、日本海側とともに復興していくべきだ、というアイデアは斬新です。

 植物は太陽の方向へ向かって伸びていきますが、国家戦略も意思と環境によって変化させていくべきです。

 太いネットワークが東北を何本も横断する時代がくるかもしれません。

 私は日本海の寂しい漁港や砂浜で釣りをするのが好きですが、もしかしたら将来は巨大な船舶が往来するルートに、なんてこともありうるのです。

 我が国の政治が総合的、戦略的なアイデアでデザインを描き、いままでより大きな力が発揮できるような復興が進めばよいなあ、と思います。

 人気ブログランキングへ

 参考ブログ:「『世界を知る力 日本創生編』を読んで」
 http://highlyeffective.naganoblog.jp/e815083.html

 参考文献:『世界を知る力 日本創生編』 寺島実郎 (PHP新書)
 

 ビジネス読書会のご案内です。
 毎月一回、課題書籍を読了したうえで、それぞれの感想や意見を交わし合う会です。
 この会の目的は、人生を豊かにする読書、読書を通じたビジネスの成功、人格の向上、前向きで勉強好きな仲間の輪の創造です。
 参加資格は何らかの仕事に携わっておられ、読書を通じて人生を豊かにしたいと思っている方です。また参加する方には、課題図書を読むこと、読書会に参加すること、自分の意見を発言すること、の3つをお願いしたいと思います。職業上の地位は問いません。参加者全員が師です。
 第9回目は9月21日水曜日午前6時30分から8時までです。
 課題図書は、楽天の会長兼社長である三木谷浩史さんの『成功の法則 92ヶ条』(幻冬舎)です。
 
 詳細はこのブログの右の欄をご覧ください。現在男女あわせて7名の方が参加されています。お待ちしております。

 米津仁志 at 10:00  | 読書感想

お知らせ
米津仁志
 ささや株式会社の社長のビジネス読書ブログです。
 
さらに詳しいプロフィールはこちらからご覧ください
ささや
長野県上田市 法事・法要・会席料理 信州上田ささや
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8