6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
ビジネス/起業
上田・坂城・千曲エリア
人生を豊かにするビジネス読書ブログ
始めの頃はいろいろなビジネス書を読んでご紹介するビジネス読書ブログでしたが、いまは”P.F.ドラッカー”を読むブログです。
蛸壺やはかなき夢を夏の月
2010年06月06日
蛸壺やはかなき夢を夏の月 芭蕉
昨日の深夜の信州上田の月です。
随分赤く、そして小さく見えました。変わった月だなと思い、思わずカメラを取り出しておりました。
月から見たら、私の人生など、蛸壺の蛸と同じこと、本当にはかないものなのだろうと思います。
そうひらきなおったら、これから何でも出来そうですね。
参考文献:『角川俳句大歳時記 夏』 (角川書店)
Hitoshi Yonezu at
10:00
|
文芸
お知らせ
Hitoshi Yonezu
P.F.ドラッカーを読む読書ブログです。
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ささや
(0)
ライスポート
(1)
プロフィール
(0)
精神と心と魂
(58)
経済
(14)
経営
(55)
日常生活
(144)
ささやタイムズ記事
(195)
読書感想
(624)
健康
(9)
文芸
(10)
出張
(15)
ドラッカー
(369)
7つの習慣
(10)
松下幸之助
(76)
俳句
(7)
読書会
(72)
地震
(15)
読書感想 経済書
(22)
読書感想 経営書
(107)
読書感想 投資
(13)
読書感想 人生
(99)
読書感想 人文
(9)
読書感想 健康
(8)
読書感想 ビジネス実用
(47)
読書感想 国際問題
(5)
読書感想 文芸
(7)
講演
(5)
川柳
(0)
読書感想 生活実用
(4)
読書感想 会計
(4)
読書感想 小説
(3)
読書感想 社会思想
(3)
読書感想 宗教
(2)
読書感想 読書術
(1)
最近の記事
大切な仕事をする時間をスケジュールに入れる
(5/4)
顧客の創造か、社内での出世か
(5/4)
マネジメントの人事と社長の人間性
(4/8)
ボトルネックはボトルのトップにある
(3/5)
リーダーシップとは何か?
(2/3)
上司には真摯さが必要
(1/1)
経営憲章
(12/8)
忠誠心を買うことはできない
(11/18)
しなかったことには興味がない。何をしたのか?
(10/7)
無難であることの危険
(9/1)
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
ページTOPへ▲