空港のハブ化

2010年04月12日

 空港のハブ化

 JALの経営が非常に難しい局面を迎えている昨今ですが、国交相が空港のハブ化問題に言及し、この問題も少し前進しそうな感じになってきました。

 日本の空港のハブ化は遅れました。今では韓国の仁川空港が立派なハブ空港になっていますから、日本各地の空港から仁川空港に飛び、そこから目的地へ乗り継いでいくのが、とても便利なのです。
 
 よいアイデアがあっても、強いリーダーシップをもって実現していかなければ、何もしない国、動かない国として、何でもスルーされるようになってしまいます。
 人気ブログランキングへ

 Hitoshi Yonezu at 10:00  | Comments(0) | 経済

この記事へのコメントはこちらから

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
お知らせ
Hitoshi Yonezu
P.F.ドラッカーを読む読書ブログです。
 
ささや
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8