「あなたの運はもっとよくなる」を読んで

2010年03月13日

 うちの女性スタッフから、
 
 「何か明るくなれるような本はありませんか?」

 と聞かれたのですが、彼女の状況にぴったりあっていて、すぐに紹介できるものがなかったので、
 
 「よ~し、何か探して紹介してあげるよ・・・」

 と答えておきました。

 そして、しばらく時間が経ってしまいました。

 こういう小さな約束を忘れてしまうのが一番いけないですね。先日、本屋さんへ行ったときに、彼女に役立つ本はないかと一生懸命探してみました。

 一番目立っていたのは、平積みにされていた浅見帆帆子さんの『あなたの運はもっとよくなる』でした。 
 
 浅見さんの本は何冊か読んでいますが、文章がほのぼのとしてあたたかく、女性らしいし、明るい気分になれるので、この本もきっと良い本だろうと思い、中身も見ないで購入しました。

 昔から、「徳を積む」といいますが、浅見さんは「プラスのパワーをためる」という表現を使っておられます。

 周りの人に笑顔であいさつしたり、あたたかい思いやりをもったり、いらいらしないで淡々と流したり、部屋の掃除をしたり、・・・

 心配事をしないで、プラスのパワーをためていると、よいことが起こってくるそうです。

 うちのスタッフにも、この本を読んで、元気を出してほしいと思います。

 私は東京から某所へ向かう特急電車の中で読み切りました。古本になってしまいましたが、このまま彼女にあげるつもりです。
 人気ブログランキングへ
 参考文献:『あなたの運はもっとよくなる』 浅見帆帆子 (三笠書房)
 

 Hitoshi Yonezu at 10:00  | Comments(0) | 読書感想

この記事へのコメントはこちらから

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
お知らせ
Hitoshi Yonezu
P.F.ドラッカーを読む読書ブログです。
 
ささや
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8