恩師に感謝

2009年12月29日

 昨日は、仕事納めの企業や団体も多く、当社の各店舗でも、たくさんのお客様が忘年会やご宴会をしてくださいました。

 誠にありがとうございました。

 中学校の柔道部の顧問だったK先生が、ある学校の忘年会のためにうちのお店に来ておられ、十数年ぶりにお会いすることが出来ました。
 少し小さくなられたように思いましたが、お話をすると、昔と何もお変わりなく、お元気そうでした。

 先生はクラスの担任ではなく、柔道と理科を教えてもらっただけですが、私にとっては中学の多感な時期に、人生を教えてくださった本当に尊敬できる方です。

 武士のような、ぶれない生き方を教えくださった先生です。

 お会いするたびに、先生に教わったことがいま私の人生の土台になっていますという感謝の気持ちをお伝えたしたいと思うのですが、先生はあまりおしゃべりされませんし、謙虚であっさりした性格でいらっしゃるので、どうも上手にお伝えすることができません。

 中学生のころ、男はべらべらしゃべるもんじゃない、とよくおっしゃっていたので、少しは分かってくださっているかな~と思います。

 私自身がもっと成長し、成果を出すことが、先生に恩返しすることだろうな~と考えておりました。

 人気ブログランキングへ

 Hitoshi Yonezu at 11:29  | Comments(0) | 日常生活

この記事へのコメントはこちらから

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
お知らせ
Hitoshi Yonezu
P.F.ドラッカーを読む読書ブログです。
 
ささや
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8