何によって憶えられたいか?

2024年06月10日

 入梅間近となり、不安定な天気が続いております。みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

 日頃は大変お世話になっております。誠にありがとうございます。

 今回は、ドラッカーの有名な問い「何によって憶えられたいか」をご紹介したいと思います。
 
 私が13歳のとき、宗教の先生が「何によって憶えられたいかね」と聞いた。誰も答えられなかった。すると、「答えられると思って聞いたわけではない。でも五〇になっても答えられなければ、人生を無駄に過ごしたことになるよ」といった。
 長い年月が経って、私たちは六〇年ぶりの同窓会を開いた。ほとんどが健在だった。あまりに久しぶりのことだったため、初めのうちは会話もぎこちなかった。
 すると一人が、「フリーグラー牧師の問いのことを憶えているか」といった。みな憶えていた。ある者は四〇代になるまで意味がわからなかったが、その後、この問いのおかげで人生が変わったといった。二五くらいになってから考え始めたという者も何人かいた。
 二〇世紀最高の経済学者ジョセフ・シュンペーターは二五のとき、ヨーロッパ一の馬術家、ヨーロッパ一の美人の愛人、偉大なる経済学者として憶えられたい、といった。しかし、亡くなる直前の六〇の頃、同じ問いを再びされたときには、馬のことも女性のことも言わなかった。インフレの危機を最初に指摘した者として憶えられたいといった。事実、彼はそのように憶えられた。それこそ憶えられるに値することだった。
 今日でも私は、いつもこの問い「何によって憶えられたいか」を自らに問いかけている。これは自己刷新を促す問いである。自分自身を若干違う人間として、しかしなりうる人間としてみるよう仕向けてくれる問いである。

           P.F.ドラッカー『非営利組織の経営』p219-220より引用



 私がこの書籍を読んだのはもう10年以上前のことです。

 そして、年齢も50歳をとうに過ぎ、60歳が近くなっています。
 
 「何によって憶えられたいか?」という問いは、自分に何か秀でたものがあるのか、人と比較するための問いではないと思います。

 自分がやってきたことの中で、憶えていてほしいことがあるなら、それが人のためになったことでしょうし、自分の好きなことでもあるはずです。それが憶えられたいことです。

 私のことを考えると、これというのはあるのですが、これは憶えられたいが、まだ憶えられれてはいないなー、ということもあります。

 なりたい、なりうる人間になれていないのです。

 活動量を増やそう、という気持ちになりました。
 
 いつもご利用ありがとうございます。今月もよろしくお願いいたします。

  参考文献:
 『現代の経営[上]』 P.F.ドラッカー (ダイヤモンド社)
 https://www.amazon.co.jp/dp/B0081M7YFS/ref=nosim?tag=shachouinshin-22


 "The Practice of Management" Peter.F.Drucker HarperCollins e-books
 https://www.amazon.co.jp/dp/B003F1WM8E/ref=nosim?tag=shachouinshin-22

 米津仁志 at 14:23  | ささやタイムズ記事 | ドラッカー

お知らせ
米津仁志
 ささや株式会社の社長のビジネス読書ブログです。
 
ささや
< 2024年09月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8