移動中の車で、中村天風先生の講演CDを聞いている。もう40年以上も前に録音されたものだが、その講演の内容はいま聴いても新しい。この教えがどれだけ多くの人々に影響を与えたことだろうか。「現代の別の方も全く同じことを話していたなあ」と気がつく箇所がいくつもある。
絶対的積極性の話は特に有名である。どんな状況になろうとも、決して消極的になってはならない、常に積極的でなければならないということを熱く語っておられる。一つ一つがとてもシンプルな論理だから、先生の訴えたいメッセージが強く伝わってくる。肉声は迫力がある。気持ちが弱くなってきたら、このCDを聴いて、天風先生に励ましてもらおう。
天風先生とはずいぶん違う立場だが、絶対的にポジティブな芸人が現代にいた。関根勤さんである。『バカポジティブ』を読むと、テレビの中の関根さんがどうしていつも楽しそうにしていられるのかがよくわかる。ガツガツと前に出るわけではなく、かといって画面から消えているわけでもなく、一定の存在感がある。その立場を維持する関根さんには、考え抜かれた論理があったのだ。
ここでは書くのがはばかられる内容になってしまうが、健康法や妄想の話など、明るくゆるく生きる楽しい話がいっぱい詰まっている。頭の固い私にはとても参考になる。皆さまも厳しいビジネスの合間にご一読を。ささやグループの社員さんは、私の部屋にありますから借りに来てくださいね。(はばかられる各所に赤線引いちゃってますけどね)
『CD積極性と人生』中村天風(天風会)
『バカポジティブ』関根勤(ヴィレッジブックス)
Hitoshi Yonezu at 22:28
| Comments(0) | 読書感想
この記事へのコメントはこちらから