社長のブログ

Hitoshi Yonezu

2009年08月27日 10:00

 「社長はブログを書くべきなのか?」

 このブログをご覧になっている社長さまの中にもこのような疑問をおもちの方がおられると思います。

 匿名のブログが多い中で、私のように自分のプロフィールを明らかにしている方はどちらかというと少数派だと思います。
 自分を明らかにしている以上、お客様のお考えとかけ離れたことを書けば、お客様が離れてしまったり、会社の経営に影響を及ぼすような反応があるかもしれません。
 それでも私は会社のトップの考えをお客様に知って頂いたほうが良いのではないかと思って、ブログを書いています。


 印刷会社を経営している吉田和彦さんは、インターネットを利用し、社長自身がブランドとなって会社の販促活動をすることを考えました。ホームページを工夫し、SEO対策を自分で考え、ご自身は三年間一日も休まずブログを更新しているそうです。

 それによって、誰にも知られていなかった印刷会社がテレビや雑誌に取材されるようになり、経営が安定し、業績も上がっていったといいます。 

 その経緯が、ご著書『"ヒトがいない、カネがない、仕事がない" 社長、ネットがありますよ!』に書かれています。

 私は有名にもなっておりませんし、業績も上がっておりませんが、基本的にはこの本に書いてあることと同じような考え方でブログを書き始めました。

 この本の冒頭の3分の1は、自己啓発的な内容ですが、後の3分の2は、社長がどのようにインターネットにかかわっていくべきかが、具体的な方法とともに、詳しく書かれています。すぐ使えるテクニックもあります。

 ホームページをどうしようか?ブログを書こうか?と迷っている経営者の方はぜひ読んでみてください。

 参考文献:
 『"ヒトがいない、カネがない、仕事がない" 社長、ネットがありますよ!』 吉田和彦 (あさ出版)
 

 吉田和彦さんのブログ 『社長の成功日記』
 http://blog.livedoor.jp/no1syatyou/
 
 人気ブログランキングの投票リンクです。ご参考になりましたらクリックしてください。
 

関連記事