人と違っているから

Hitoshi Yonezu

2012年09月22日 10:00

 昨夜、友人から携帯のメールが来て、何通かのやり取りをしました。
 
 共通の友達の言動がどうもおかしくて、たまりかねたのだと思います。お互いに「やっぱりそう思うよね・・・・・・」という話になりました。

 友人の悪口を言い合ってすっきりしたかったわけではなくて、最終的には「人はみんな違うから面白い。分からないことをいう人の話を聞くのは勉強になる。」ということでまとまりました。

 バードン・ゴールドスミスさんの『自信をつける方法』より引用します。

 他人にどう思われようとも自分には関係のないことだ。他人の批判に平然としていることは、自信を保って成功するために不可欠な要素である。
 他人が嫉妬や不安によって発した批判的な言葉にいちいち動揺していると、人生は不快になり、自信が低下してしまう。「身の安全が脅かされないかぎり、何を言われても気にする必要がない」という教えを肝に銘じよう。
  
                   『自信をつける方法』より引用


 こんなこと大人なら当たり前のことですが、たくさんの人とお話しをして分かることは、実際にはこういうことに影響を受けている人が大変多いということです。

 幸せで楽しい人生のために、揺らがないようにしておきたいことです。
 
  


 参考文献:『自信がつく方法』
        バードン・ゴールドスミス(著) 弓場隆(訳) (ディスカバヴァー・トゥエンティワン)
 

関連記事