道行く人はお得意先
私はかねがね、社員の人たちに”仕入先はお得意先だ”ということを言ってきている。これは、一つには会社が家庭用の電化製品を多くつくっているということもあって、仕入先の人に限らず、道行く人はすべてがお得意様、という気持ちでいることがある。
『松下幸之助 成功の金言 365』 10月7日の節より引用
松下電器産業(現パナソニック)の製品を使ったことのない日本人はいない、といっても過言ではないでしょう。
それほどまでに松下さんの製品は信頼され広がりました。
松下幸之助さんほどの方が、道行く人すべてがお得意様、と述べておられるのです。創業者、経営者だからこそ浮かんでくる思想でしょう。
松下さんの言葉を読むたびに、その謙虚さは日本の美だなあ、と思います。
私も松下さんの言葉のように「どこへ行ってもお客さまがいらっしゃるよ」と教えられてきました。
商売をやっているお宅の子はみんなそんな風に育ってきたのではないでしょうか。
どの方にもお世話になっているということを考えて、常に感謝の気持ちで接していきたいと思います。
参考文献:『松下幸之助 成功の金言365』 松下幸之助 (PHP研究所)
関連記事