第6回ビジネス読書会のお知らせ
日ごろは大変お世話になっております。誠にありがとうございます。
第6回ビジネス読書会のお知らせです。
日時 6月22日水曜日 午前6時半より朝食 7時より8時まで読書会
場所 上田市中央2-15-12 ささや
そのほかのご案内は右のお知らせ欄をご覧ください。
今回の課題図書は、上原春男著『成長するものだけが生き残る』(サンマーク出版)です。
参考ブログ:『成長するものだけが生き残る』を読んで
http://highlyeffective.naganoblog.jp/e726109.html
上原春男さんは、元佐賀大学学長で、海洋温度差発電を専門とするエネルギー工学者です。福島原発の設計者の一人で、原子炉の冷却の問題では冷却水を循環させる方法を唱え、一躍有名になりました。
経営に関する本を何冊か書かれており、企業経営者向けに経営塾を開いておられる異色の工学者です。工学者の考える企業の成長理論とはどんなものでしょうか?
普段とは違った角度から経営を学びましょう。
ただいま5人のメンバーで楽しく読書会を続けております。ご参加お待ちしております。
ご興味のある方は、右欄の下部にあります「オーナーへのメッセージ」で私までご連絡ください。
参考ブログ:「4月のビジネス読書会」
http://highlyeffective.naganoblog.jp/e715948.html
関連記事